( ゜▽゜)/コンバンハ
旅行記録の続きです。
那須ガーデンアウトレット内にある↓このお店入ってみるとご当地品が沢山あって

少し購入してホテルで食べることに。
購入したのがこちら 栃木県小山市初クラフトビール


BEER | 栃木県小山市初のクラフトビール『808brewery』
フルーティー香りで美味しかった❥
とちぎチーズポテトチップス

濃厚でビールによく合います!!
那須牛乳プリン

こちらも濃厚!!美味しかった❥
あと黒糖葛餅も購入したけど写真撮り忘れ💦
いっちばん美味しかったのに😮😮😮😮🩷🧡💚💓また食べたいよ~😭😭
それからスーパーでも。恵方巻と戻りガツオってのを🐡

この恵方巻半額で200円ぐらいだったんですけど✨✨なんなん、ありがたい!!
しかも美味しかった❥

戻りがつおは彼にとっては悶絶もん❥だったみたいです。
長者納豆

なんかこの形珍しくて買ってみた。
あんまり納豆臭くなくて良かった!!
毎回旅行の際はご当地のスーパー行くの好きなんですよね~。外で食べるのもいいけど、持ち帰って
ホテルでゆっくり飲みながら食べるのも好き💛
と最後にーーー!!
名物のかぶとあげ
みよしやさんでテイクアウトしました!!

事前にネットで調べててここが一番美味しいと!!

これ大の2つですが、一つ700円でした。
すつつつつつごく美味しかった❥ケン〇〇キーと違って胸の部分もパサつきなく柔らかかった。
これもビールによく合う!!🍺
とーこーろーでーかぶとあげとは
若鶏のももを除いた部位を2つに切ってじっくりとまるごと揚げたもの。
通常のから揚げとの違いは大きさです。
2つ並べると、「かぶと」のような形に見えることから、「かぶと揚げ」
という名前が付いたと。
うんうんかぶとに見えるかは置いといて、、、
かぶと揚げ最高ーー!!
ってな感じでご当地飯いただきました!!
疲れ果てて速攻寝ましたとさ。
ではまた明日ーおやすみなさい